
久留米絣の新たな価値の探求と拡大を目的に始動した、衣と空間を横断するコラボレーションプロジェクトから生まれたデザイン。
”あべこべ”をテーマに、久留米絣特有の柄の揺らぎを生かしたクラフトマンシップ溢れるラインナップです。
デザイン制作の背景やプロジェクトの概要はこちらのレポートをご覧ください。
久留米絣の新たな価値の探求と拡大を目的に始動した、衣と空間を横断するコラボレーションプロジェクトから生まれたデザイン。
”あべこべ”をテーマに、久留米絣特有の柄の揺らぎを生かしたクラフトマンシップ溢れるラインナップです。
デザイン制作の背景やプロジェクトの概要はこちらのレポートをご覧ください。
プレゼンパースや提案資料用の
低解像度画像(JPG)をダウンロードできます。
画像の利用条件をご確認の上、ご利用ください。
うなぎの寝床は、福岡県八女市を拠点とし、地域に伝わる歴史や文化を独⾃に研究し、現代において経済的・社会的につないでいく仕組みを見出す「地域文化商社」です。2012年7月に創業。次世代へ継承していく「地域文化(ものづ くり、まちづくり、⾷文化など)」の価値を見立て、社会とコミュニケーションを取れる商品・サービスを構築し、それ が浸透していく仕組みを整え、つくりて(生産者)、つなぎて(地域文化商社)、つかいて(生活者)、そしてその先に ある地域資源や⾃然も含めた生態系をつないでいきます。